2016年9月2日。
ヨーロッパ周遊旅行18日目。
昨日は一日カプリ島で絶景をエンジョイしてきました。
今日はナポリから日帰りで火山の噴火によって埋もれてしまった遺跡・ポンペイへ行ってみたいと思います。
そして夜に水の都ウォーターセブン!ではなくヴェネツィアへ移動します!
とりあえず腹ごしらえ
朝8時に起床するはずだったのに起きたら9時。
まあいいや。
焦るどころかゴロゴロして結局ホテルの部屋を出たのは10時くらい。
朝食付きのプランだったので朝ごはんが食べれると思ってたけど朝9時半までしかダメだったらしく、食べれず。
くっそーーー!!
ポンペイのまえに腹を満たそうと、ネットで見つけた「ナポリに来たら絶対に行くべき美味しいナポリピザの店」に行ってみることにしました。
ただ開店時間を調べると10時説と11時説がある。
11時まで待っている時間はないので10時開店説を信じて向かってみました。
ナポリは治安が良くないと評判ですが、大通りを歩いている分にはそんなに言うほど…と思いました。
が、1本細い道に入るとやはり少しやばそうな感じがしました。
ホテルから10分か15分くらい歩いてやっと着いたと思ったら、開いていませんでした。
店の前で立ち尽くしているとおっちゃんが出てきて一言
「11時からだよ」
マジですか…正しいのは11時説でしたか…
結局ここのピザ屋はポンペイに行ってきてから来ることにしました。
駅に戻る途中でマックに入ってようやく朝ごはん。
トリオセットを頼んだらバーガーとコーヒーとオレンジジュースが出てきました。
いやコーヒーとオレンジジュースて…
トリオと言ったらバーガーとポテトとドリンクという常識は通用しませんでした。
ナポリ→ポンペイへ
マックを食べてから駅に戻り、ポンペイ行のチケットを購入。
地上の列車と地下鉄があって、どの列車に乗ればいいのかわかりにくく難しかったですが、地下鉄の方に乗りました。
ポンペイ駅に着いたのが12時半頃。

ナポリからヴェネツィア行きの列車のチケットはすでに予約済みだったので、それに間に合うように帰らなければいけません。
その前にナポリピザも食べたいし。
遺跡に向かう前に帰りの列車の時間を券売機で調べてみると、14:33発の電車ならギリギリ間に合うということがわかりました。
あと2時間もない!!
駆け足で遺跡観光
すぐGoogleマップで遺跡の場所を調べて歩き出しました。
するとエントランスの前にEXITについてしまいました。
オフィスのお姉さんに
「ここはEXITだけど、マップと音声ガイドをあげるからここに荷物を置いてそれ持ってエントランスまで行け」
的なことを言われ、それに従うことにしました。
5ユーロ払って荷物を置いて、マップと音声ガイドをひっつかんで速足でエントランスへ。
遺跡内に入るには13ユーロもかかりました。
泣きながら料金を支払い、やっと遺跡の中へ。

でかい顔がお出迎えしてくれました。


またしてもドでかい像!


またしても!




遺跡の敷地はとても広く、地面はボコボコしてて早歩きで回るのはとても疲れました。
しかし評判通り古代都市の雰囲気をそのまま味わうことができました。

そしてそこら中にこのようなでかい銅像が立っていました。
完全体なのは少なく、大体胴体だけだったり頭部だけの状態でした。


こちらは売春宿だそうです。
古代からこういう場所があったというのは少し驚きました。

それにしても、ほんとにでこぼこした石の上を歩くのは疲れます…
行かれる方は運動靴やトレッキングシューズみたいなのを履いて行った方がいいです。

このように広場のような場所も残っていました。

ポンペイは79年、火山の噴火によって火山灰に埋もれました。
逃げ遅れた人々は高熱のガスで窒息死。
その体の上に灰が積もって固まり、中の肉体は朽ちて空洞となって残ったそうです。
これが発掘された遺体の空洞の一つ。
むごいですね。

こんな感じで、ポンペイ遺跡をかなり駆け足で観光しました。
もっと時間に余裕があればより楽しめたんじゃないかと思います。


最後に、ポンペイを滅亡させた火山をバックに写真を撮って、観光終了。
この時点で14:10。
やばい!時間が!
電車の時間がうろ覚えで、あと10分くらいしかないと思って、バックパックを預けたところまで猛ダッシュ。
バックパックをひっつかんでまた駅まで猛ダッシュ。
EXITのお姉さん方が僕らの必死の形相を見て驚いていたけど、説明する時間もなく一言お礼を言って飛び出していきました。
重いバックパックを背負っての長距離ダッシュはめっちゃくちゃしんどかったです笑。
走りに走って駅について時間を確認したら33分発で、まだ10分近くありました。
セーフ!
ナポリに戻ってまたダッシュ
ホームで座って息を整えながら電車を待ち、ナポリに戻りました。
ナポリに着いたのが15:15。
ヴェネツィア行きの列車まであと1時間ちょっとしかない。
またもダッシュで午前中行って入れなかったナポリピザの店へ。
10分もかからず着いて、これなら間に合うと思ったのですが…
超満員。
おいおい嘘だろーーーー!
こんなの並んでから食ってたら確実に列車の時間に間に合わない。
またも断念。
仕方なく近くの空いてるピッツェリアに入りました。
おすすめのピザを聞いて、時間がないから早めに持ってきてくれと頼んだらすぐに持ってきてくれました。

これを鬼の勢いで食べました。
意外とボリュームがあって、食べ終わるころには腹がパンパンでした。
急ぎすぎててあまり覚えてないけど、まあたぶん美味しかったです。
ピザを腹に詰め込んで早歩きでナポリ駅に戻りました。
今日はやたら時間に追われてる気がする。
ナポリ→ヴェネツィアへ
駅について水を買ってホームに行ったらもうヴェネツィア行きの列車が来ていたので乗り込みました。
ヴェネツィアまでは約5時間。
疲れ果てて寝てました。
5時間経ってヴェネツィアに到着。
駅を出てすぐに感動しました。

素晴らしい…!
これが水上都市!これが水の都!
小学生のころ、ワンピースでウォーターセブン編を読んでからずっと憧れていたヴェネツィアにやっと来れた…!

ヴェネツィア人は自分がヴェネツィア人であることに誇りを持っているらしいです。
そりゃこんな美しい街に住んでいたらそうなりますよね。
夜のヴェネツィア散策
ゆったりと歩きながらホテルに行き、チェックインして荷物を置いてすぐ外に。
遅めの晩御飯を食べるためにレストランを探しました。
いっぱい客が入っている店に入りました。
昼はピザだったのでパスタを注文。

めちゃくちゃ美味しかったです!
腹も満たされてぶらぶら散歩しているとジェラート屋を発見し、思わず買ってしまいました。

ティラミス味。
超絶美味しい。
ぺろぺろジェラートをなめながらカナルグランデへ。

素晴らしい夜景でした。
人気スポットなので人はたくさんいましたが。
夜のヴェネツィア散策を楽しんでホテルへ。
こうして18日目は終了。
明日は一日ヴェネツィア観光を楽しんで来ます!
読んでくださってありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。ぽちっとクリックしてくださるとうれしいです!
にほんブログ村
↓↓あわせて読んでほしい記事↓↓
コメントを残す